本文へスキップ

京橋公証役場(公証人役場)【東京駅すぐ】

TEL. 03-3271-4677

〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-10 西勘本店ビル6階

TOP PAGE>公証事務

公証事務SERVICE

公正証書作成定款の認証私文書の認証確定日付ほか
公正証書作成等の業務案内のイメージ

  公証役場の主な業務は、

  • 遺言・離婚・任意後見等の公正証書の作成
  • 定款(電子定款を含む)の認証
  • 国内向け・外国向け私文書の認証
  • 確定日付の付与

 等です。

公正証書の作成

 公正証書とは、その作成を希望する方(嘱託人)の依頼に基づいて、公証人が証書として作成したものといい、金銭の貸借や土地・建物の賃貸借等の契約に関するもののほか、遺言や事実実験に関するものなども含みます。
 公正証書は、法律の専門家である公証人が法律に従って作成する公文書ですので、私人が作成した私署証書(私文書)に比べて裁判その他の面で高い証明力があり、私署証書にはない大きな効力をもっています。たとえば、金銭消費貸借契約公正証書の中で、お金を借りた債務者が期限までに返済しないときは直ちに強制執行を受けても異議のないことを認める条項が記載されていると、裁判によらずに、不動産・動産・給料債権・預金などを差し押さえることができます。

「事業用定期借地権等の不動産賃貸借に関する公正証書」

 賃料の不払等の将来の紛争を未然に予防するために、公正証書の作成をお勧めします。
また、事業用定期借地権の設定契約は、公正証書によってしなければなりません。

「保証意思宣明公正証書」

 令和2年4月1日以降に締結される事業用融資のための民法の規定が適用されますので、あらかじめ保証意思宣明公正証書を作成することが必要となります。保証意思宣明公正証書は、令和2年3月1日から作成することができます。

金銭の貸し借り・債務弁済に関する公正証書

 合意により強制執行を認める公正証書を作成しておけば、裁判手続を経ないで強制執行ができます。

「遺言公正証書」

 遺言であなたの意思と感謝のメッセージを愛する人に伝えましょう。
公正証書作成のための遺言のご相談は、無料です。電話でご連絡の上、京橋公証役場までお越しください。
東京都内であれば、ご自宅・病院・介護施設等どこにでも公証人が出張して遺言書を作成いたします。

「任意後見契約公正証書」

 老後の安心設計のために、早めのご準備を。

「離婚に関する公正証書」

 親権者の選任・養育費・財産分与・慰謝料・年金分割等を定めて、新たな人生のスタートを切りましょう。

「尊厳死宣言公正証書」

 嘱託人が自らの考えで尊厳死を望むことを公証人が聴取する事実実験をしその結果を公正証書にするものです。

「知的財産・貸金庫開披点検に関する事実実験公正証書」

 公証人が直接見たり聞いたりした結果を公正証書にしたもので、証拠保全のために広く利用されています。

「売買等その他公正証書」


定款の認証

 定款認証を受ける前に、定款案を京橋公証役場までファックス・メールでお送リいただくか、ご持参いただければ、公証人が事前に定款内容を点検いたしますので、ご気軽にご利用ください。

     

「紙(書面)の定款認証」


「電子定款の認証」


「テレビ電話方式による電子定款の認証」


私文書の認証

 認証とは、文書の作成者の署名又は記名押印のある私文書(私署証書)について、この文書になされた署名又は押印が文書の作成名義人によって行われたことを、公証人が証明する制度です。
 公証人の認証によって、文書の署名又は押印の真正が証明され、それを通じて文書が作成名義人の意思に基づいて作成されたことが推定されます。 

「国内向けの私文書の認証」


「外国向けの私文書の認証」


確定日付の付与など

「確定日付の付与」

 公証人が私文書に確定日付印を押捺することにより、その文書がその日に存在したことを証明するものです。

「強制執行のための送達と執行文の付与」


「遺言書の検索(遺言検索)と遺言公正証書の謄本請求」

 公正証書遺言及び秘密証書遺言についての遺言書の検索(遺言検索)、並びに遺言公正証書の謄本請求

    

バナペース

京橋公証役場

〒104-0031
東京都中央区京橋1-1-10 西勘本店ビル6階

TEL 03-3271-4677
FAX 03-3271-3606